環境計量士「通信講座・参考書・過去問題集」のコツ・ポイント 1

「環境計量士「通信講座・参考書・過去問題集」のコツ・ポイント 1」のまとめです。

参考書は「計量士への近道 上下」の一択。
あとは日本環境測定分析協会の黄色い過去問を数年分繰り返す。それ以外の過去問は誤植も多く解説もイマイチなのでオススメしない。

ポピュラーな参考書としては「環境計量士への近道」がありますが
これだけやっていれば十分というわけではなく、各分野において
掘り下げた知識が必要となります。

取得したのは濃度関係ですが、当時使ったのは
・環境計量士への近道(上・下)

金銭的に余裕があれば
・JISハンドブック「環境測定」
ただし、関連するのを全部揃えようとすると正直おカネがかかります。

あとは過去問題集があればまあいいでしょう。

もし、物理や化学の用語の理解度に不安があれば、三省堂の小事典シリーズが
比較的安価で内容豊富です。

私は、
・環境計量士の近道
・環境計量士国家試験の正解と解説(過去にさかのぼって、できるだけ多く)
・JISハンドブック環境測定

がお勧めですね。
これらを一通りやって、公害防止対策としては、

・公害防止管理者等国家試験問題正解とヒント

で十分なような気がします。