中小企業診断士「スクール・予備校・通学」のコツ・ポイント 4

「中小企業診断士「スクール・予備校・通学」のコツ・ポイント 4」のまとめです。

4ストレート合格の診断士です。

二次試験で大事なことはいかに問題に対して複数の「切り口」で対応できるかという点にあります。
簡単な例でいえば、人材育成に関するアプローチは?と聞かれた場合①OJT②OFFJT③自己啓発と素早く3つの切り口をイメージし、それぞれの切り口で与件文に合う具体的な内容で解答に臨むといったことが大事です。
あらゆる事柄にこの「切り口」を身につけるにはグループ討議・学習が近道です。
理想は通学コースを選択し勉強仲間を作り土日や平日の夜に一緒に勉強することです。私はそうしました。

 

4二次中心ならMMC、TBC、マンパワーなど色々あります。

ただ、もし今まで予備校の受験経験がないなら、ここは一度ライブで授業を受ける事をお勧めします。安価に済ませるなら、勉強会も多数あります。合格者の思考をトレースするトレーニングを積まれたほうが結局早道に思えましたがいかがでしょうか。

 

4無難に行けばTACか大原かな。
解答速報が出せるところは講師の実力もあると言えそうです。
今はDVDとかネットでも受講できるので、主要な講師の授業が受けられます。
何度でも見れますから、それを利用できるところが絶対いいですよ。
あと、診断士は7科目もあるので、講師がそれぞれ異なるスクールは力を入れていると判断できるかもしれません。
検討すべきはテキストの内容よりも教える人ですからね。