薬剤師「スクール・予備校・通学」のコツ・ポイント 1

「薬剤師「スクール・予備校・通学」のコツ・ポイント 1」のまとめです。

一番のオススメは、各予備校の講義を体験や動画で確認することですね。
自分との相性を調べてみて下さい。

ただ個人的な意見としては薬ゼミが一番ですね。
理由としては、組織としての安定性からオススメです。

授業は本当に自分に合うか合わないかで、どこの予備校もわかりやすく素晴らしい内容だと思います。

そうなると、組織力で比較することとなり、40年の歴史を持つ薬ゼミが一番ではないでしょうか。国家試験の詳細なデータ、分析ノウハウも、単純に40年分あるということですし。

今回の国家試験で合格者が多く、各予備校は生徒の確保に苦しむのではないか?と個人的に予想しています。
そうなると、今回の国家試験予備校の選択としては、組織の安定性が大事になってくるのではないかと思っております。

過去、薬学部が4年制から6年制に移行した際に、黒本で有名だった日本医薬アカデミーが消えてしましました。理由としては、生徒が確保できなかったようです。

さらに、黒本の会社は消える前に、授業料の値下げ、校舎を閉めるなどあったので、今後そのような動きがある予備校はリスクヘッジのために避けた方が良いかと思います。

 

 

メディセレ、薬ゼミ、ファーマなら何処に通ったとしても合格できる実力がつくと思います。

私が薬ゼミに通っていたので、薬ゼミ主体のアドバイスになりますが参考までに。

<薬ゼミ>
・他の予備校より講義時間及び講義期間が長い。
・各科目にベテランの先生がいる。但し、ベテランの先生が講義を担当するかは不明。
・模試は受けとくのが無難。
・出席に厳しく、教室によっては電話がかかってくる。
・土曜は基本的に補講。(週間のテストで一定の点を採れば、参加は自由)

<メディセレ>
・ゴロが豊富。
・模試が比較的簡単。
・早めに申し込みをすれば、学費が安い。

<ファーマ>
・化学の講師が分かりやすい。
・他校より学費が高い。
・自己学習の時間が取りやすい。(友人談)

ちなみに私が薬ゼミにした理由は、六年時に青本を使っていたからという単純な理由でした。

 

 

お勧めは薬ゼミですね。

 

 

予備校は
1、メディセレ
2、薬ゼミ
3、その他
がいいと思います。
理由は近年のメディセレの勢いです。ヤマを驚くほど当てています。私は試験直前に3週間だけメディセレの講義を受けましたが、そこで20点ほど上げました。
まぁ、どこに行ってもやる気さえあれば受かります。

 

 

正攻法だとやはり薬ゼミでしょうか
後は通いやすい場所でしょうね